『家事楽』と『居心地』の暮らし

間取り
3LDK+S
規模
30.06坪
建築時期
2024
外観
南面道路(幅員4.0m、接面5.99m)に接した土地160.67㎡(48.6坪)に計画した。
片流れでシャープさを演出し、玄関ドアとウッドデッキの木部がアクセントのスタイリッシュな外観。

大きくな玄関ポーチ

玄関ポーチ
2階のお部屋を利用した屋根付きの玄関ポーチ♪
玄関の南側がすぐ駐車場だから、雨の日でもすぐにお家に入れるて便利!
買い物後も玄関ポーチが広いからゆったりと出入りできるのがポイント!
玄関扉のマキアートパイン色がアクセントに♪

お邪魔しまーす!(^^)/

収納+動線で便利に快適
『ただいまー』と帰って出現2つの動線!
玄関ポーチから扉を開けて左に進むとLDKに♪真っすぐ進むと家族の土間収納も兼ねたセカンド玄関♪
靴などは扉付きの玄関収納に収納でき、プライベート玄関に兼ねて設けた収納スペースには、ゴルフグッズやベビーカーなど外で使用する物を気軽に収納でき将来的にはお子さんの部活の道具などを収納できるよう計画した。

リビングでも便利に!

愛用の家具も
キッチンの横には、2畳の食品庫を計画プライベート玄関からすぐ横に計画!
買い物から帰宅してもすぐ収納可!使う時にも、すぐ横がキッチンだから動線も短く便利!料理してるとき『調味料がきれた…。』大容量の食品庫だからストック品も充実。買い物にまた行かなきゃなどもストックする事で解決した!リビングから南側にウッドデッキを設けその先の天然芝のお庭と空間をつなげた!
お子さんが外で遊んでてもすぐに呼べるのもこの土地でこのお家の設計だからの魅力♪

バックヤードに採用♪幹太君

洗う!干す!仕舞う!の時代から
新築を計画するお家で採用が多くなっている設備が写真掲載している『幹太君』です!
洗って干して仕舞うという3動作から、洗って乾かして仕舞うに変わってきているのかななんて思いますが、やっぱり干す事もあります。だから両方できるように計画!
洗濯機で洗ってその後干すものは室内ホスクリーンで乾かすものは幹太君へ洗濯物が乾燥したら幹太君下に設ける収納に仕舞って家事完結。

仕事部屋+旦那様専用部屋

壁いっぱいの有孔ボード
2階に設けた旦那様の個室!
便利に使える有孔ボード。
モノを飾るも良し!収納棚を設けるも良し!仕事の書類を張り付けるも良し!家族の思い出を貼るも良し!
寝室兼仕事部屋の旦那様専用スペース。

ギャラリー

この家の施主様の声

『家事楽』と『居心地』の暮らし
Q【興友ハウスとの出会いからお打合せに至るまでの印象と不安に思っていたことは何ですか?】 当初、興友ハウスさんで土地を購入し他社さんで建てる予定でいました。土地の件でお話をしている中で複数の他社さんとの打ち合わせで浮かんだ疑…(もっと見る)
資料請求・お問合せ
CONTACT 資料請求・お問合せ
新築・リフォームに関する資料請求
新築・リフォームに関する資料請求

ご希望の方には以下のセットを郵送で
お送りします。

パンフレット・初めての家づくりの手引き・興友ハウスオリジナルグッズ(※オリジナルマグボトルはLINE登録後ご来店時にプレゼントいたします)

資料請求フォーム
土地・不動産関連 資料請求
土地・不動産関連 資料請求

・物件詳細シート

資料請求フォーム
不動産コンサルティング